お口の健康アドバイザー®認証
当院オリジナルのスマイルMFTを活用しながら、
MFTの診断と診療ができる医院になることを目的とした認証制度です。お口の健康アドバイザー®認証までの流れ
3つのセミナー受講
現在はすべてzoomによるオンライン形式にて行っています。
※Basic→臨床→Advanceの順、またはBasic→Advance→臨床の順に受講してください。
各セミナーの詳細
定員:30名/1名…1万円
MFTの基礎を学びます。(MFTとは?・正しいスポットの位置・姿勢・舌の基本的な動かし方 など)正しいスポットの位置・ポッピング・スキニータング・ファットタング・ミッドタングのトレーニングを一緒に行います。
定員:30名/1名…1万円
口腔機能発達不全症に対する算定の仕方や、カルテ添付する書類、写真の撮り方から簡単なMFTトレーニングを使った指導方法まで学びます。ボタンプル・ぶくぶくうがい・フルフルスポット・リップトレーサー・ガーグルストップ・唇のストレッチを一緒に行います。主に口腔機能発達不全症で取り入れて頂ける低年齢児でもできる簡単な口唇閉鎖を中心としたトレーニングを行います。
定員:20名/1名…10万円
Advanceクラスは3回のコースがあります。すべて受講していただきます。費用は全回数分まとめて10万円となります。
検査から診察・診断・評価の方法を学んでいくコースです。受講後は日々の診療にすぐ活かすことができます。セミナー中はいただいた質問にフィードバックしていきながら進めていき、また特典として受講中メールのフォローがございます。
1回目:問診について・ポスチャー・オープンアンドクローズ・舌の位置や力のトレーニングを行います。プリンを使った嚥下のトレーニングなどを行います。
2回目:イーウー・唇のストレッチII~Ⅳ・“カッ”スワロー・口輪筋や口唇のストレッチ、りんごを使ったフードエクササイズを行います。
3回目:パンを使ったフードエクササイズ・ガムのトレーニング、主に咀嚼のトレーニングを行います。
ご希望の方は、Advanceクラス受講後に
「お口の健康アドバイザー®認証」
ご希望の方は、Advanceクラス受講後に年会費66,000円をお支払いいただければ「お口の健康アドバイザー®認証」となります。月額支払い可。
お口の健康アドバイザー®認証の6つの特典
- 特典コチラから一般非公開MFTトレーニング動画を閲覧可能(患者さまへ提供可能)
- 特典全国のスマイルMFTに掲載
- 特典症例相談ができる一般非公開のfacebookグループに入れる
- 特典スマイルMFT医院導入セミナーが受けられる
- 特典定期的なMFTオンライン勉強会に参加できる
- 特典お口の健康アドバイザー®認定証がもらえる