スマイルMFTブログ
栃木県日光市へスマイルMFT(口腔筋機能療法)を伝えに行って来ました
日光歯科医師会様からお声がけをいただき、口腔機能発達不全症、口腔機能低下症についてお話しさせていただきました。
ご依頼いただいた背景
今回ご依頼をいただいた背景には、やはり保険算定できるようになって、
「口腔機能も診ないとなぁ」「やらなきゃなぁ」「実際にどうやったらいいのか?」
と思っておられて、皆さんで勉強しよう!!ということでお声がけいただきました。
口腔機能発達不全症、口腔機能低下症について保険算定の仕方や、どんなところを診て声がけをするのか、臨床に即してトレーニングも交えながらお話しさせていただきました😀
歯科医療従事者の熱意!
皆さん、真剣にトレーニングにも参加してくださいました。
講演終了後に、ご質問もたくさんいただきました。
中には、帰ろうとしていて会場をあとにしたにも関わらず、「聞きたいこと思い出しました!!」と戻ってきてご質問いただく方もいらっしゃるくらい、皆さん本当に熱心😍
そうなんですよ!MFT(口腔筋機能療法)をしていると、必ず疑問が出てくるんです。
それらの疑問を、解決できるのが「スマイルMFT(口腔筋機能療法)」なんです!!
最後に・・・
今回生まれて初めて、日光に伺うことができました😊
遠かったけれど、受講者の中には、「東京か、仙台のセミナー行きたかったんですけど、行けなくて・・・」と今回聞きつけて、来てくださった先生もいらっしゃいました。
嬉しい!!限りです✨✨✨
講演後は、日光歯科医師会の皆様とお話しさせていただく機会もいただきました。
先生方からは、「熊谷さんの今までの経験が、すごく生きているね」「頑張って!」などの嬉しいメッセージもいただきました。
先生方との会話は、私の知識の引き出しがまた増える貴重な時間でした🙏
日光歯科医師会の皆様、この度はお声がけいただきまして本当にありがとうございました。
皆様との出会いに感謝いたします。